ものづくりマイスター概要

広報および技能向上のしくみづくり

  1. かながわ技能振興コーナー」を若年者と「ものづくりマイスター」との結び目と位置づけ、必要な仕組みの整備を図ります。
  2. 事業の効果を上げるため、広く各層に周知するための広報活動を行うと共に、派遣先を中心とした「情報交換・意見交換会」、派遣されたマイスターによる「経験交流・意見交換会」を開催し、派遣指導の改善に活用します。

技能向上のための人材育成講習コーディネート

  1. 若年技能者等の技能向上のための支援を行います。
  2. 中小企業や工業高校等派遣先のニーズを聞き取り、必要なカリキュラムを作成し、訓練施設、設備、機材等を含めたコーディネートを行います。

「ものづくりマイスター」の開拓

「ものづくりマイスター」の開拓や認定の促進を図ります。

「ものづくりマイスター」の派遣

若年者の技能向上や、若い技能指導者の育成が困難な中小企業や教育訓練機関等に対し、「ものづくりマイスター」を派遣すると共に、材料費等の支援を行います。

「ものづくりマイスター」に対する講習

指導経験や職業訓練指導員資格がないマイスターを対象として指導技能等の講習を実施し、指導法等を習得します。

ものづくりマイスター
(建設・製造分野)